カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 軍艦進化論 ペリー黒船艦隊からウクライナ戦争無人艦隊まで
商品詳細画像

軍艦進化論 ペリー黒船艦隊からウクライナ戦争無人艦隊まで

扶桑社新書 499
佐々木孝博/著
著作者
佐々木孝博/著
メーカー名/出版社名
育鵬社
出版年月
2024年5月
ISBNコード
978-4-594-09680-9
(4-594-09680-8)
頁数・縦
254P 18cm
分類
新書・選書/教養 /扶桑社新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

黒船が鎖国を解き、真珠湾攻撃が巨艦を無用の長物とし、ウクライナ戦争が兵士のいない戦場をつくりだす……?軍艦の進化をトレースすると、国家の転換点、戦争形態や作戦・戦術・戦略の変化が鮮明に浮かびあがってくる。各国海軍の最前線に何度も足を運んだ元海将補が、解りやすく説く!「砲艦外交」のための軍艦→「敵よりも大砲打撃力の勝る軍艦」が中心、大艦巨砲主義の芽生え→「大艦巨砲主義の中心となる戦艦」が中心、艦隊決戦が海戦の雌雄を決する→「戦艦(大艦巨砲主義艦隊決戦)」から「空母(空母機動部隊による航空作戦主流)」へ→「空母機動部隊主流は変化なしも、ミサイル対応艦の必要性増大」……「イージス艦」の登場・「ステルス艦(艦上の突起物がなくレーダーを反射にくい)」の登場→「空母主流」「イージス艦の有用性」に変化なしも、「弾道ミサイル対応イージス艦」の必要性増大→「現有艦艇」の有用性は変わらずも、「無人艦隊」による海戦のブレークスルー−−という変遷を詳しく解説。第一章 海軍黎明期の軍艦第二章 日清・日露戦争時の軍艦第三章 建艦競争期および海軍軍縮条約期の軍艦第四章 第二次世界大戦時の軍艦第五章 第二次世界大戦後・米ソ冷戦期の軍艦第六章 ポスト冷戦期の現代戦における各国の軍艦第七章 有人艦艇から無人化艦艇・AI化艦艇の時代へ

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution